2015年4月14日火曜日

KIMACROに参加します・雨の日のレイアウト

4月のKIMACROスケッチ参加作品です。


雨の日のレイアウトにしてみました。

rainy dayのレイアウトをつくろう!とこの写真を撮ってから、2年近く・・・
気になっていた写真をやっと作品にすることが出来ました。

タイトルは、スポンジ状のアルファベットステッカーに、バーサマジックでインキングした後、グロッシーアクセントを塗っています。
キャンディみたいになって、とっても可愛い(*^_^*)

ベースのペーパーには、雲とドットのスタンプ。


紫っぽいデュードロップは、ピンク系がなかったので、水色のデュードロップの裏からデコレーゼのパステルピンクを塗って、色を変えました。

BASICGREYのフレームや、傘・虹のヴェラムステッカーがかわいい。しずく型のステッカーに、ボタンやデュードロップをミックスして、雨のしずくのイメージで散らしてみました。


この時、まだ1歳だった3男も4歳になり、先日、雨の日に4人で歩きました。

スイミングスクールから自宅まで、1時間近くかかっての、雨の帰宅。

道路の端に集まる流れを見つけると、「川だ!」とジャブジャブ沢登り。
排水管から流れ落ちる水は、「滝だ!」と、長靴の足を入れて、滝にうたれさせ、
大きな水たまりは「湖発見!」と、もちろん入っていきます。

「探検隊だ」と、ほんとに楽しそうな9才・7才・4才男子。

雨を嫌だと思わず、何もない所で楽しみを見つけられるって、すごい事だと思う。
まさに、

THE TIME YOU enjoy wasting IS NOT wasted time

無駄を楽しむ時間は、決して無駄ではない

ってことですよね。(英語はあまり得意ではないですが・・・)

このフレーズペーパーを見て、先日の雨の散歩にピッタリだと思いました。

ほんとに微笑ましくて、うれしいひと時でした。
ボーイスカウトでも、雨の中活動したり、自然の中で遊ぶおかげかな。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿