2014年7月2日水曜日

細野渓流でバンガローキャンプ 後編

夜中は激しい雨が降りましたが、朝にはすっかり止んでいました。

長男が夜中何度も起きたのに、5時過ぎに起床。仕方なく、6時前に2人で朝シャワーしました。


朝のお散歩をする長男。


タープのサイドウォールを、ロープで木に結び、雨仕様に。いい感じです。


朝食は、ボーイスカウトで1度やった、カートンドッグ。
ホットドッグをアルミホイルで包み、牛乳パックに入れます。
牛乳パックを燃やせば出来上がり!
…焼きすぎて、黒いものもありました。


ホットドッグと、野菜ジュース、カップスープや味噌汁で朝食です。
外で食べれば、なんでも美味しいね^_^


食後は、お待ちかねの川遊び。



蛍の幼虫や、足の生えたオタマジャクシをつかまえました。



こじんまりしたキャンプ場で、水回りも割ときれいです。
となりの団体さんが、炊事棟を占領されていて、使いづらかったのが残念かな。
でも、とっても楽しかったです。また行きたいな。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿