2014年7月2日水曜日

細野渓流でバンガローキャンプ 前編

土日で、細野渓流キャンプ場へ行ってきました。
バンガローといえども、寝具のついていないキャンプは初めての我が家。大荷物で出発です。


トールペイントで作ったキャンプ看板、ちゃんとかけました!
土曜日はあいにく、雨が降ったり止んだりでしたが、川遊びをされている方もいました。


まずは、ビオトープでザリガニ釣り。


テント泊の友達も到着し、仲良くザリガニをとってます。


バンガローのそばには、アジサイがたくさん!いい季節に来ました^_^


友達パパさんがダンボールピザを焼いてくれるというので、ピザのトッピングをお手伝い。



ダンボール製オーブンで、ピザが焼けちゃいます!すごい!


炭の代わりにサクラのチップを燃やして、スモークチーズ&ソーセージも作ってくれました^_^最高に美味しかった〜!



 ユニフレームの焚き火台と、コールマンのファイヤープレイステーブルも初使用。
テーブル、予想以上に良かった!
食材やトング、お皿など色々置けて、しかも子供が火に近づけないから、安心です。

食後は蛍を見に行きました。とっても大きな光のホタルが、川のあたりにチラホラ飛んでいました!

あっという間に一日目が過ぎました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
←よろしければクリックお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿