子供達と一緒に体験^_^
パステルを茶漉しでこすって粉にし、手でこすって画用紙にいろをつけていきます。
最初は、嫌な気持ちを、気が済むまで塗り、出来上がったら、破って捨てます!嫌な気持ちを一緒に捨ててしまうらしい。
子供達は楽しそうに塗りたくってます。
その後、色々なイラストのカードを選び、それをヒントに、2枚目の絵を自由に描きます。テーマも決めて。
長男作 未来の時計
次男作 心の気持ち
3男作 うみ
母作 スマイル
選んだカードには、一枚一枚、裏にメッセージが書かれていて、私の選んだカードは、笑顔。いつも笑顔でいれば、小さい事が気にならなくなるというようなメッセージでした。
毎日子供達を怒ってばかりの私に、ピッタリなカードでビックリでした。
ちなみに3才の末っ子は、川の流れるようなイラストのカードを選んだら、とても自由なあなた、というようなメッセージ。その通りかも。
色のボトルを2本選ぶカラーセラピーも。
長男は、オレンジと青を選んでいて、たくさんの才能を持っているから、頑張って伸ばしてね、とか。
次男は黄色と透明。好奇心が旺盛で、興味のある勉強や習い事を始めたらいいかも、だって。
色でそんなのが分かるんだー。なんか面白い。
楽しい体験が出来ました。
誘ってくれてありがとう^_^

にほんブログ村く
0 件のコメント:
コメントを投稿