2014年6月19日木曜日

じゃがいも初収穫

今年の春、芽の出てしまったじゃがいもを、4つほどプランターに植えてみました。
青々とした葉が伸びていたのですが、数日前、そのうちの一本だけがかれていました。
間引かないといけなかったのかなぁ、と実家の母に話したら、「枯れたということは、もうじゃがいもが出来てるんちゃうか」とのこと。
半信半疑で、今日、水遣りついでに抜いて見たら、赤ちゃんじゃがいもがくっついてきました!しかも、土の中を探ってみると、おいもがゴロゴロ‼︎


可愛い新ジャガが、10個以上も収穫できました^_^
早速、煮っころがしにして、子供たちと美味しくいただきました!

捨てないといけないようなじゃがいもから、こんなに新ジャガがとれるなんて感激!しかも、プランターに植えっぱなしで。

残りの株も、芋掘りが楽しみです^_^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿