2015年11月24日火曜日

児童画展の表彰式

月に1回通っているアート教室から出品していた次男の絵が、児童画展の佳作に選ばれたということで、日曜日の午後に表彰式へ行きました。



小さい時から絵が大好きな次男。

表彰状と、クレヨンをいただいて、とっても嬉しそうでした^_^

ちなみに、その前日は結婚記念日。
反抗期の長男とうまく折り合えず、機嫌の悪い妻なのに、主人がお花をプレゼントしてくれました。
優しさが身に沁みるなぁ…
いつもありがとうね。

今週は小学校の個人懇談!
落ち込んでる場合じゃないので、テンションあげていきたいでーす。
ホームクラスの連絡もします!



にほんブログ村
にほんブログ村

2015年11月21日土曜日

小学校での講習会

水曜日は、地元の小学校で、PTAのママさん向けのスクラップブッキング講習会をさせていただきました。


6インチ見開きの、立てて飾れるカードです。
たくさんのママに楽しんでいただけたみたいで、とっても嬉しかったです。

企画、準備して下さった実行委員の皆様、参加して下さった皆様、ありがとうございました!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

2015年11月17日火曜日

運動会レイアウトと、1dayショップ

遅くなりましたが、ホームクラスのサンプルができました。
サンプルは運動会の写真ですが、どんな写真にも合うと思います^_^


また近々、日程連絡させていただきます。
ご希望があれば、北野田近辺でしたら出張教室もします。

今日はお友達が作品を出している、1dayショップに行かせてもらいました!

なんでも20人くらいの作家さんが参加されているとのこと。
めちゃめちゃ可愛いものだらけのショップに、癒されましたー。
朝イチで行きましたが、大盛況‼︎すごい人でした。

お友達の手編みのピアスを無事GET!

帰って早速つけました 笑

あと、黒のミニチェストや

ピンクのペッパーとユーカリのドライも。

あー、楽しかった^_^

にほんブログ村
にほんブログ村

2015年11月1日日曜日

和柄で秋のレイアウト

朝晩、冷え込むようになってきて、すっかり秋ですねー。

だんじりの写真をレイアウトするのに、和柄のキットが欲しいとリクエストがあったので、753のレイアウトをアレンジして、秋レイアウトを作ってみました。


昨年の紅葉狩りの写真です。

紅葉が綺麗だったので、秋のレイアウトを作りたい…と思いながら、1年経ってしまいました。

11月のホームクラス用作品も、近々アップしますね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村