2015年3月30日月曜日

キッチンのIKEA棚

キッチンの壁に、IKEAのバーや、棚を取り付けているコーナー。

キッチンカウンターの棚と合わせて、フェイクの木苺とユーカリを飾ってみました。

100円ショップのダイソーで衝動買いしてしまった木苺ですが、春の気分にピッタリ。食べ物だけに、キッチンに似合います。
ホーローのカップは、国華園で見つけました。中に、水抜き穴付きのプラカップがついています。


バーの左端のキッチンペーパーホルダーは、シンプルでオシャレ。お気に入りです。

右の、3つ並べたシルバーのポットは、それぞれ、手拭き、台拭き、おしぼりを収納します。



棚受けは、理想の、シンプルな黒アイアン。
上段のカゴには、エプロン、水筒、お弁当箱などを収納します。

以前はドライフラワーをよく飾ったのですが、毎日隅々まで掃除なんて出来ない!結果、ホコリが…
というわけで、段々、ホコリが気になったらサッと水洗い出来る雑貨にチェンジしていってます。



にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

2015年3月29日日曜日

先生へのアルバムプレゼント

今年は末っ子の幼稚園で、学級委員を務めました。
修了式に担任、副担任の先生へ、恒例の寄せ書きアルバムプレゼント。
表紙のアレンジと、集合写真のページを作らせて頂きました^_^



ホントにいいクラスで、ママたちもとっても仲が良かったれもん組。
息子も楽しく一年間通うことができました^_^
クリエイティブなママ友達との出会いもあり、新鮮な1年だったな。
長男から数えて、もう幼稚園通いも6年になりました。あと2年で終わると思うと、長いようで短かったのかな…

小学校の役員も、今年度は副会長となるので、気を引き締めて行かなきゃ!

親子共々、新年度もいい1年となりますように。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

2015年3月24日火曜日

KIMACROに参加します&1月度featuredありがとうございました

おそくなりましたが、KIMACROの1月度featuredに選んでいただきました!
お気に入りの作品だったので、嬉しいです^_^ありがとうございました。

 

そして、3月のスケッチにもやっと挑戦しました。
フラワーを使いたくなるスケッチなんですが、使いたい写真は、フラワーじゃない感じのものが多くて、結局、冬の写真に…

家族揃っての写真って、なかなかないんです。私はもっぱらカメラマンだから、自分の写真は少ない!
きっと、そういう方多いですよね 笑

というわけで、貴重な写真を撮ることができたので、FAMILYのレイアウトにしました^_^



タイトルの、矢印と、&マークは黄色だったので、上からデコレーゼの水色でなぞりました。
FAMILYも、赤でなぞって、キラキラぷっくりに。
写真では分かりにくいかな。

 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

2015年3月21日土曜日

春の模様替え

やっと暖かくなってきましたねー^_^
最近色々停滞していて、ブログ更新も久しぶりだし、家の中も雑然と…

でも、暖かさに誘われて、「家の中をスッキリさせて、春の模様替えをしたい!」と思い立ち、図書館でインテリアの本をたくさん借りて読み漁り、すっかりその気になってきました 笑

今日は天気もいいし、玄関の靴箱上にあったモロモロを撤去し、ディスプレイコーナーのみに。
春のイメージで白っぽくまとめました。


キッチンカウンターの飾りだなには、プランターで育てているパセリとセロリを活けてみました。
野菜もなかなかいい感じ^_^


窓辺には、花が咲き出した小松菜を。


やっぱり、生花っていい!元気をもらえる気がします。
あ、花じゃなくて野菜か 笑

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村