2014年9月29日月曜日

ホームクラス summerとハロウィン

ホームクラスのお知らせです。

今回は、2種類のサンプルを用意しました。どちらも、簡単なレイアウトなので、どちらか、または両方のご希望をお知らせいただいて、1度にやってしまおう!と思っています。
babyのレイアウトがまだの方は、そちらのご希望もお聞きします^_^

[summer]


[ハロウィン]


サンプルの全体写真は、メールでまた送らせていただきます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

2014年9月26日金曜日

100円ダイソーのペーパーフラワー

今日、ダイソーに寄ったら、可愛いペーパーフラワーを発見‼︎
アシッドフリーではないと思いますが、写真に触れない部分なら使えそう^_^


直径1.5インチほどある、大きめフラワー。色合いも好きで、買っちゃいました。

他にも、赤、ピンク、ホワイトバージョンもありましたよ。
何を作ろうか楽しみ♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

2014年9月21日日曜日

ガーランドをおじいちゃんにプレゼント

おじいちゃんへの誕生日プレゼントに、子供たちの写真を使ったガーランドを作りました。


それぞれ子供達にメッセージを書き込んでもらって、プレゼントします。

普段のレイアウトでなかなか使わない、華やか系の色のフラワーで、ラブリーにしてみました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

2014年9月14日日曜日

ホームクラス予定「ハロウィン」

今年は、ホームクラスでハロウィンレイアウトをやりたいなぁ、とサンプル作成してみました。

というのも、最近ヒーローアーツのハロウィンスタンプを購入したので、つかってみたかったんです!スタンプほぼ全柄使用のレイアウトです(*^_^*)
ペーパーは、ありあわせのストックなど組み合わせてできました。


このスタンプ、かなり可愛いです。




講習スケジュールは考え中です。
まだ今月のBABYも終わってないし、夏の写真でSUMMERレイアウトをやりたいという声もあり・・・
来月くらいに希望者だけでやろうかなと思っています。
また決まりましたら、メール連絡させていただきます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村

2014年9月11日木曜日

キットのリメイクで、リース風レイアウト

今月のホームクラスで、BABYの色違いレイアウトをしているのですが、生徒さんはなぜか女の子のママが多く、ピンクばかりで、ブルーのキットが余り気味…
そこで、キットの材料を利用して、甥っ子くんのレイアウトを作ってみました^_^


ベースのペーパー類は同じですが、スタンプだけだったペーパーにミストも足しました。レースペーパーに、花柄をカットアウトしたペーパーを足して、リースをイメージしたレイアウトに。


先日買ってみた、パールのチェーン?使いやすい!ラインストーンみたいに一個ずつ貼らなくていいし、小さめパールがちょうどいい感じです。

今週末に、妹と甥っ子君が、久々に里帰りしてくるので、会えるのが楽しみです^_^
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村

2014年9月9日火曜日

イーゼルカードで、夏のお礼状

夏休みにお邪魔した、田舎のおばさんへのお礼状がわりに、イーゼルカードを作りました。


思いつくままに、残り物や半端なエンベリ、ステッカーなど、ドンドン貼っていたら、なんだが節操のない感じに…

しかも、表紙も思いつきで作ったら、中とテイストが違う事に…


中に、子供たちのお手紙を書いてもらって、それで許してもらおう 笑


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

2014年9月7日日曜日

サークルレイアウトのKIMACRO#12参加作品です

今月のキマクロスケッチは、サークルを使ったレイアウト。
まだまだ初心者の私は、なかなか写真をサークルにカットしたレイアウトに挑戦することがなかったので、今回は、うまくいくかドキドキしながらチャレンジしてみました。


甥っ子君が実家に来た時の写真です。
サークルにカットすることで、暗い室内の写真も、余計な背景が入らす、いいところだけが出て、素敵なレイアウトになることを発見!
うちの三人息子たち、抱っこの取り合いでした(^_^;)
おばあちゃんが孫を抱く写真がよかったので、真ん中に使いました。


AMERICAN CRAFTSのSOHO GARDENシリーズが残っていたので使いました。
メインのお花はモノトーンの良さを残しつつ、中心はデコレーゼのイエロー、花弁や葉は、水を付けた筆で、ミストのインクをぼかしながら塗りました。
グリーンの葉は、ダイで抜いて、インクで軽くグラデーションをつけ、ペンで葉脈を書きました。

慣れないレイアウトでちょっと悩みましたが、勉強になりました(*^_^*)

明日からホームクラス再開です。片づけ&準備がんばるぞー!
ちょっと体調悪くて、しかも長男が捻挫して、病院だなんだと忙しく、なかなかエンジンがかからなかった私。
早く夏休み気分から抜け出さなきゃ・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村

2014年9月3日水曜日

春の遠足レイアウト

三男の、春の親子遠足の写真をレイアウトにしてみました。


初めての観覧車に、大喜びだった末っ子のために、観覧車を作ってみました。観覧車に見えるかな?

実は、この後、残りの写真や、集合写真もやっぱり貼りたい!と、見開きレイアウトになるよう、あと半分も作りました^_^

ハチや蝶のラブオン可愛い!ラブオンにハマりそうな予感。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします
にほんブログ村

2014年9月1日月曜日

デュードロップでSWIMレイアウト

やっと夏休み終わった〜!

今日からまた自分の時間ができる^_^と思ったら、何かレイアウト作りたい!となって、買ったものの、まだ使えてなかったデュードロップをつかって、スイミングの写真のレイアウトを作ってみました。



ジエッソやモデリングペースト塗ったり、ミストやスタンプ使ったり、たのし〜^_^

ウェブスターのマリン柄ペーパー可愛いです。クジラやビーチサンダルが可愛かったので、切り出して使用。

今年の夏休みは宿題も順調で、いっぱい遊べていい感じ、と、思ってたのに、やはり終盤、自由研究の追い込みで大変でした…
でも、ホントは1、2個選んでやればいい自由課題を、ほとんどやって行った長男&次男は、よく頑張った!
褒めてあげなきゃね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ よろしければクリックお願いします
にほんブログ村