2014年5月31日土曜日

KIMACRO#8に参加します

今月忙しかったので、キマクロは参加しなくていいか、と思っていたのですが、今日の夕食後、やっぱり作りたい!と思い立って、簡単レイアウトを作ってみました。


急いで、初めてスマホから投稿したら、変な向きでアップされちゃいました。ごめんなさい。

今年のこどもの日のレイアウトです。

あっという間に5月も終わりですねー


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ よろしければクリックお願いします
にほんブログ村

2014年5月29日木曜日

ホームクラス

次回ホームクラスのサンプル製作中です。

今回は、以前からやろうと思っていた、ピンク&ハートをつかったレイアウトです。
サンプルの写真はバレンタインですが、卒入園・入学や七五三、女の子なら普段の写真もいいと思います。



近いうちに、日程をメール連絡させていただきます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村

2014年5月28日水曜日

偏食児のお弁当

今日は幼稚園のお弁当日。
食べず嫌いの三男坊は、いつも茶色いお弁当です。
卵焼きすら食べなかったのですが、今日は、卵焼きを入れてもいいと言ってくれました。
前に、おにぎりをアンパンマンにしてあげたら、「次はしょくぱんまんにして」とリクエストが来てしまい(^◇^;)
今日はしょくぱんまん&アンパンマン弁当にしました。
色のなさはピックでごまかします 笑


ちゃんと食べてくれるかな〜。

5月のホームクラスが今日で終わりました。みなさん、ご参加ありがとうございました。
子供達の素敵な作品が、ママの手で、かわいいスクラップブッキング作品になりました。
個性豊かな、それぞれの作品になっていましたよ。

オマケ

家で観察しているサナギが、蝶になりました。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村

2014年5月24日土曜日

入学式のレイアウト

先日、友達が、シモジマに行ったお土産にと、バラ柄のペーパーをくれました^_^
嬉しくて、早速、長男の入学式の時のレイアウトを作ってみました。

友達の好きな感じを意識して、全体的にインキングし、アンティーク調の落ち着いた作品にしました。


気に入ってもらえるかなー。

明日は小学校の体育大会!
今日は朝からPTAで準備に行ってきました。
お天気良さそうで良かった^_^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ← よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村

2014年5月22日木曜日

雑貨屋めぐり&カフェランチ

今日は友達が、素敵なお店にいっぱい連れて行ってくれました^_^

雑貨屋さん RS+ さんでは、ハンドメイドのアルファベットタイルを発見!
一目ぼれ♪どの文字にしようかと悩んだ末、ウエルカムにしてみました。
ウエルカムボードにしてみようかな。


その後、ランチにいった un jour(アンジュール)さんは、インテリアが超好みのカフェ!
とってもおしゃれで、ランチも美味しかったです。

最後に立ち寄った、カフェと雑貨のお店、maple suger さんが、またまたドンぴしゃな品揃えの雑貨屋さんでした!
アイアン金具・フックなんかもあったり、食器類もかわいい。

最近、お客様に冷たい飲み物を出すときの、かわいいマドラーを探していたのですが、ちょうどいいものを発見。
STUDIO M’の栗の木のカトラリ です。
ここのコースターを、以前別のごはん屋さんで見て、すごくいいなと思っていました。
出会えてうれしい(*^_^*)


最近つけた、無印の飾り棚に合う雑貨もほしかったのですが、かわいいお家がありました。
子供が暴れて落ちたりする可能性を考えて、割れない、軽いものが条件でしたが、これは合格。


ピアスも買っちゃいました。


今日は残念ながら閉まっていた雑貨屋さんや、満席だったカフェもあったので、また行ってみたいな(*^_^*)
ちいさい子がいるのに、付き合ってくれた友達に感謝です!

末っ子が幼稚園に入ったのに、イベントだ、学校PTAだ、幼稚園の学級委員だと、行事ぜめで、ぜんぜん遊べないまま2か月が過ぎようとしていました。
今日は、ひっさびさに雑貨を堪能できて、幸せ(*^_^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村

2014年5月19日月曜日

ゼラニウムとローズマリー

ゼラニウムの鉢植えに、花が咲き始めました^_^
早速、飾り棚にいけました。

ゼラニウムの花の白と、ローズマリーの濃い緑が、モロ好み!
私の中の定番カラーで、とっても落ち着きます。


週末、土曜はPTAの会議、ボーイスカウトのバザー準備、子供のスイミングと忙しく、日曜日は、朝からPTAで一日、区民祭りへ。
その間、子供たちはボーイスカウトで祭りに参加なので、送っていただく段取りや、おじいちゃんにお迎えをたのんだり、バッタバタの週末でした。

皆様にお世話になり、感謝です!

ちょっとひと段落して、お花を活けなおし、リフレッシュです。

今週も一週間がんばろー。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村

2014年5月16日金曜日

フラワーとリキッドパール

先日、リキッドパールの黄色を購入しました。

以前から白は持っていたのですが、黄色は花芯に良さそうだなと思い、さっそく使ってみました。


小さいフラワーの花芯にちょうどいいです。
フラワーは、メモラのシニアインストラクター・ゆうにゃん先生のブログで紹介されていた、伊丹のお花屋さん warm heartさんで購入。リーズナブルでかわいいお花がいっぱいです。


上の写真は、NAGOYAスクラップブッキングフェスタにキット出品予定の作品です。
また詳しくご紹介します。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村

2014年5月14日水曜日

子供の作品レイアウト(小学校編)

今月のホームクラスは、子供の作品をたくさん飾るレイアウト。
見本では、次男の幼稚園の作品でレイアウトをつくったのですが、みなさんの講習をしているうちに、長男の小学校のレイアウトを作りたくなり、今日さっそく作ってみました(*^_^*)


長男も私も大好きな先生との一年間は、とっても思い出深い一年でした。

作品を作りながら、この1年のいいこと、悪いことをいろいろ思い出しました。

いまの気持ちをジャーナルに書き残し、飾って、またその時の気持ちを思い出せる。
やっぱり、スクラップブッキングっていいなと、また思いました(*^_^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村

2014年5月12日月曜日

春キャンプ

土日で、ボーイスカウトの春キャンプに行ってきました!

今回は海辺の宿舎で、船に乗ったり、磯遊び、海水で豆腐づくりなどを楽しみました^_^




土曜日は朝から学校PTAの会議があり、子供たちだけ朝からお願いして、私は午後からキャンプに向かいました。
子供たちを引率し、面倒を見てくださったみなさん、ありがとうございました!
やっぱりキャンプは楽しい!!でも、さすがに疲れた・・・。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村

2014年5月8日木曜日

青じそと豆苗の収穫

ホームクラスの連絡、遅くなりました。今日、メールで日程連絡させていただきました。
まだの方がいれば、お問い合わせ下さい。

今年は青じそが、虫もつかずに、よく育ってます。
今日は初めての収穫^_^たくさんとれました。


これで、明日の幼稚園の親子遠足は、シソ巻きおにぎりにしよ〜。
ボーイスカウトにもよく持って行くのですが、生のシソの葉で、おにぎりを包んじゃいます!鮭や、生姜の佃煮おにぎりなど、濃い目のおにぎりが合います。
痛み防止にもなるし、シソ好きにはたまりません。

キッチンの豆苗は、伸びすぎ…こちらも、もう収穫します。


ウインナーと豆苗の炒め物が、長男の好物^_^

週末には、ボーイスカウトのキャンプなのに、次男が喘息気味で、昨日今日と学校を休んでます。
運動会の練習時期は、砂ぼこりがダメですね…花粉やPMなんとか、とか、色々飛んでるしね。

早く元気になりますように。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

2014年5月2日金曜日

お手軽レイアウト

もともと、ペーパーを重ねたようなデザインの、Basic greyのペーパーをちょっとだけアレンジして、即席レイアウト^_^

昔の写真に、くすんだ色合いがピッタリ。


バックル型のダイで抜いたハートに、赤いペーパーを通してます。


父が撮ってくれた、子供の頃の写真たち。
たくさんあるので、頑張って作品にしていきたいです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

2014年5月1日木曜日

遠足のレイアウト~車のステッカーで~

長男が、そろばん教室の遠足で、鈴鹿サーキットに行った時の写真を、1枚だけもらってきました。
1枚しかないけど、なかよしのお友達もうつってるし、スクラップブッキングにしたいなあ、と思いながら、バタバタしてそのままに。

サーキット→車かな、やっぱり。と車柄をさがしていましたが・・・ちょうど、キャンプ用にもっていた、jillibean soupのステッカーに、車が入っていたのを思い出し、早速12インチレイアウトを作りました!




久々にポップ・カラフルな作品。やっぱりかわいい。
フラワー系のレイアウトではあまり使わないエンベリを使えてうれしい。
カラークリップは、最近のお気に入り。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ ←よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村